2025年1月1日水曜日

1テモテ4章(欽定訳聖書)

テモ1 41 しかし、御霊は明らかに言っておられます。後の時になると、[1]たぶらかす霊とダイモニオン共の教とに[2]気をとられて、ある人々は、信仰から離れてしまいます。

2 それは、自身の良心に焼き印をおされている[3]偽りをいう人々の偽善のしわざであり、

3 結婚を禁じ、信仰的で真理を知っている者が感謝していただくために神が造られた食物を[4]断たせようとするのです。

4 しかし、のすべての被造物は、良いものであって、感謝していただくのであれば、何ひとつ[5]拒むべきものはありません。

5 なぜなら、それらは、神の言[6]執り成しを通してきよめられるからです。

6 これらのことを兄弟たちに[7]思い起こさせるならば、あなたは、諸々の信仰の言葉とあなたが[8]従ってきた良い教義に養われて、イエスキリストのよい奉仕者になります。

7 しかし、[9]不敬で[10]愚かな寓話は避けなさい。信心のために自分自身を訓練しなさい。

8 からだの訓練は少しは益するところがあるが、敬虔は、現在のいのちと[11]必ず来る時代のいのちとが約束されてあるので、万事に益となります。

9 これは確実で、[12]全てそのまま受けいれるに[13]ふさわしい言葉です。

10 わたしたちは、このために[14]骨折って苦労しているのです。それは、すべての人の救主、特にいる信じているf人々の救主である生ける神に、望みを置いてきたからです。

11 これらの事を命じ、また教えなさい。

12 [15]だれにも、あなたの年の若さを[16]軽んじさせてはなりません。むしろ、信者の模範になりなさい。言葉において、行いにおいて、愛において、信仰において、そして純潔においても。

13 わたしがそちらに行く時まで、聖書の朗読と、熱心に勧めることと、教えることとに心を留めなさい。

14 長老按手と共に、預言を通してあなたの内に与えられている[17]天与の賜物を、[18]軽視してはなりません。

15 [19]すべての人に対してあなたの[20]進歩が[21]明らかになるように、これらの事を[22]をよく考え、[23]全力を注ぎなさい。

16 自分自身のことと教義のこととに[24]気をつけ、それらを常に努めなさい。そうすれば、あなたは自分自身とあなたに聞いている人々とを救うのです。

1Ti 4:1  But the Spirit expressly says that in the latter times some shall depart from the faith, giving heed to seducing spirits and teachings of demons,1Ti 4:2  speaking lies in hypocrisy, being seared in their own conscience,1Ti 4:3  forbidding to marry, saying to abstain from foods which God has created to be received with thanksgiving by those who believe and know the truth.1Ti 4:4  For every creation of God is good, and nothing to be refused if it is received with thanksgiving.1Ti 4:5  For it is sanctified through the Word of God and prayer.1Ti 4:6  Having suggested these things to the brothers, you shall be a good minister of Jesus Christ, nourished up in the Words of Faith and by the good doctrine which you have followed.1Ti 4:7  But refuse profane and old-womanish tales, and exercise yourself to godliness.1Ti 4:8  For bodily exercise profits a little, but godliness is profitable to all things, having promise of the present life, and of that which is to come.1Ti 4:9  Faithful is the Word, and worthy of all acceptance.1Ti 4:10  For to this we both labor and suffer reproach, because we trust in the living God, who is the preserver of all men, especially of those who believe.1Ti 4:11  Command and teach these things.1Ti 4:12  Let no one despise your youth, but be an example of the believers, in word, in conduct, in love, in spirit, in faith, in purity.1Ti 4:13  Until I come, attend to reading, to exhortation, to teaching.1Ti 4:14  Do not neglect the gift in you, which was given you by prophecy, with the laying on of the hands of the body of elders.1Ti 4:15  Meditate on these things; be in these things in order that your improvement may appear to all.1Ti 4:16  Hold on to yourself and to the doctrine; continue in them, for doing this you shall both save yourself and those who hear you.

 [1]4108πλάνοις seduce seducing【他動】誘惑する、くどく、~に色目を使う、~をそそのかす、たぶらかす、引き付けるdeceiving

[2]Προσέχοντες giving heed注意する、心に留める、意に介する

[3]5573 ψευδολόγων speaking lie偽りを言う人々

[4] 567 ἀπέχεσθαι abstain棄権する、控える、慎む、絶つ、自制する

[5] 579 ἀπόβλητον却下、拒絶[拒否]された人、廃棄物、

[6] 1783ἐντεύξεως intercession仲裁、中保者、とりなし,prayer祈り

 

[7] 5294ὑποτιθέμενος to suggest,lau dawn,put in remembrance

[8] 38773877・・παρ―ακολουθεω1.・・のあとに続く、伴う、2a、いつも参加する。b.理解に達するために物事を知性的に再調査する、c.いつでもその人が行くところに伴う。誠実に従う、見本や規則に誠実に従う

[9] 1126γραώδεις silly愚かな、不謹慎な、思慮のない、ばかげた、ばかな、間抜けな、たわいのない神聖を汚す、不敬な、宗教に関係しない、世俗的な、異教の

[10] 952 βεβηλο(ベベーロス).近づきやすい、影響を受けやすい、2.世俗の、涜神の、不敬の、Lev.10.10;1S.21.4;αγιοの反意語、:1Tim.4.7;6.20;2Tim.2.16;人の・・すなわち、不信仰の、罪深い、:Tim.1.9;Hev.2.16.

[11] 3195・ μελλων・・1 まさに何かをするところ、~しようとしている2 、企画する、心の中に持つ、考える 3、必ず起こる 4、遅延なく起ころうとしている(3195)

[12] 3956πάσης of all whole,througly,whatsoeverevery,as many as

[13] 514  αξιοσ(アキシオス)(71)・・a.量る、量り分ける、よく考える、考慮する、良く考える、の価値がある、b.適する、ふさわしい、一致する、対応する、.適当、当然の、に値する、

[14]2872 κοπιῶμεν we toilしい仕事、骨折り、労苦、労役,骨折って働く、骨折る、精を出して働く、目一杯やる、labour努力する、苦労する、骨折る、骨折って進む,be wearied、退屈な、疲れさせる、

 

[15] 3367μηδείς no one

[16] 2706καταφρονείτω let despise

[17] 5486 χαρίσματος 賜物qualification資格、技能、資質、能力、免許、適格性、endowment才能、資性、天与のもの、

[18] 272  αμελεω(ハマレオー)(3199)・・かまわない、無頓着に、ぞんざいな、不注意な、粗末にする、無視する、顧みない、

[19] ビザンチン写本では、 ἐν πᾶσιν

[20] 4297 προκοπὴ profit利益、利益を得る、恩恵を受ける、progress進行、前進、進歩、【自動】前進する、進む、

[21] 5318 φανεροσ(ファネロス) 明らかな、明瞭な、はっきりとした、(一見して)それとわかるように、公に、あからさまに、明らかに、すなわちはっきりと認められるように、知られるように、

[22] 3191  μελέτα meditate on、思い巡らす、深く考える、瞑想する to take care of気を付ける、自戒する、注意する、用心する

[23] 2468 ἴσθι take heed of, give thyself wholly

[24] 1907ἔπεχεhold onしっかりつかまる、留める、持ちこたえる、持続する、待つgive heed注意する、気に留める、留意する、心に留める、

 




テモテへの第2の手紙1章

2テモテ1章1 パウロ、キリスト

1 イエスにあるいのちの約束に従い、の御旨によって立てられたキリストイエスの使徒から、

2 私の愛される子テモテへ。父なる神とわたしたちの主キリストイエスから、恵みと[1]あわれみと平安とがあなたにあるように。

3 わたしは、夜も昼も、私の祈りの中で絶えずあなたのことを思い出し、[2]きよい良心をもって[3]先祖以来つかえているに感謝しているす。

4 わたしは、あなたの涙をおぼえており、あなたと[4]会って喜びで満たされたいと、切に[5]願っている。

5 また、あなたのうちにある[6]真剣な信仰を思い起すとき、この信仰は、最初にあなたの祖母ロイスとあなたの母ユニケとに宿ったものでだが、あなたにも宿っていると、わたしは[7]確く信じている。

6 こういうわけで、わたしの両手を置いた事によって内にいただいた神の賜物を、再び[8]奮起させるように[9]覚えなさい。

7 なぜなら、はわたしたちに[10]臆病の霊を授けられたのではなく、力と愛と[11]思慮深さの霊だからである。

8 そういうわけで、あなたは、わたしたちの主の証し[12]恥ずかしく思ってはならない。また、わたしが主の囚人であることを、恥ずかしく思ってはならない。むしろ、神の力[13]したがって、福音のために、わたしと[14]苦しみを分かち合う者になりなさい。

9 この方はわたしたちを救って下さり、その上、聖なる招きをもって召して下さったのである。それは、わたしたちの諸々のわざによっているのではなく、彼ご自身の計画にと恵みとに従っているものである。それは、永遠の昔に、キリストイエスの内に、わたしたちに授けられていたものなのである。

10 そして今や、わたしたちの救主キリストイエスの出現によって明らかにされた恵みによるのである。キリスト[15]廃棄し、福音によっていのちと不死とを[16]明らかに示されたのである。

11 わたしは、この福音のために任命されて、[17]諸国民の宣教者、使徒、教師になったのである。

12 そのためにまた、わたしはこのような苦しみを受けてる。しかし、わたしはそれを恥としていない。なぜなら、わたしは自分の信じてきたかたを知っており、または、わたしの[18]ゆだねているものを、かの日に至るまで守り得ることを、確く信じているからである。

13 あなたは、キリストイエスにある信仰と愛とのうちに、わたしから聞いた諸々の健全な言葉を模範にしなさい。

14 そして、あなたにゆだねられている[19]すぐれたものを、わたしたちの内に宿っておられる聖霊によって[20]守っていなさい。

15 あなたは、アジヤにいる者たちが、皆わたしから離れて行った事を知っている。その中には、フゲロとヘルモゲネもいる。

16 どうか、が、オネシポロの家にあわれみをたれて下さるように。なぜなら、彼はたびたび、わたしを[21]元気づけてくれ、またわたしの鎖を恥ともせず、

17 かえってローマに来た時には、[22]非常に熱心にわたしを捜し求め、尋ね出してくれたのである。

18 どうか、かの日に、あわれみを彼に[23]賜わるように。彼がエペソで、どれほどわたしに仕えてくれたかは、だれよりもあなたがよく知っている。


2Ti 1:1  Paul, an apostle of Jesus Christ by the will of God, according to the promise of life which is in Christ Jesus,

2Ti 1:2  to Timothy, my dearly beloved child. Grace, mercy, peace from God the Father and Christ Jesus our Lord.

2Ti 1:3  I thank God, whom I serve from my forefathers with pure conscience, that without ceasing I remember you in my prayers night and day,

2Ti 1:4  greatly desiring to see you, being mindful of your tears, so that I may be filled with joy,

2Ti 1:5  taking recollection of the unfeigned faith that is in you, which first dwelt in your grandmother Lois, and in your mother Eunice. And I am persuaded that it is in you also.

2Ti 1:6  Therefore I remind you to inflame anew the gift of God, which is in you by the putting on of my hands.

2Ti 1:7  For God has not given us the spirit of fear, but of power and of love and of a sound mind.

2Ti 1:8  Therefore you should not be ashamed of the testimony of our Lord, nor of me His prisoner. But be partaker of the afflictions of the gospel according to the power of God,

2Ti 1:9  who has saved us and called us with a holy calling, not according to our works, but according to His own purpose and grace which was given us in Christ Jesus before the eternal times.

2Ti 1:10  But it is now having been manifested by the appearing of our Savior Jesus Christ, who has made death of no effect, bringing life and immortality to light through the gospel;

2Ti 1:11  to which I am appointed a preacher and an apostle and a teacher of the nations.

2Ti 1:12  For this cause I also suffer these things; but I am not ashamed, for I know whom I have believed, and I am persuaded that He is able to guard My deposit unto that Day.

2Ti 1:13  Hold fast the pattern of sound words which you have heard from me, in faith and love which is in Christ Jesus.

2Ti 1:14  Guard the good Deposit given through the Holy Spirit indwelling in us.

2Ti 1:15  This you know, that all those in Asia have turned away from me, of whom are Phygellus and Hermogenes.

2Ti 1:16  May the Lord give mercy to the house of Onesiphorus, for he often refreshed me and was not ashamed of my chain.

2Ti 1:17  But when he was in Rome, he sought me out very diligently and found me.

2Ti 1:18  May the Lord grant to him that he may find mercy from the Lord in that Day. And in what things he ministered to me at Ephesus, you know very well.



[1] 1656・・ελεον・・哀れみ、( 神が罪人に対する) ・ティトス3 5(1656)

[2] 2513 καθαροι・・・ pure純粋な、混じりけのない、清らかな、clear澄んだ、、明瞭な、clean汚れのない、きれいな、

[3] f4269 προγόνων forefathers】祖先

[4] ἰδεῖν直訳は、見る、理解する、経験によってよく知る、

[5] 1971 ἐπιποθῶν longing 欲望、欲求、願望、要望【他動】求める、要求する、希望する、望む、頼む、欲する

[6] 505 ανυποχριτοσ sincere【形】正直な、誠実な、偽りのない、真剣な,unfeig偽らない、真実の

[7] 3982 πειθω(ペイソー) ;1.能動的にa.説得する、説きつける、納得させる、言葉で人を信じるようにさせる、

[8] 329 ἀναζωπυρεῖν to kindle up燃え立つstir up~~をかき立てる、~を奮起させる、~を興奮させる、

[9] 363 ἀναμιμνήσκω I remind~に思い出させる、~に気付かせる、催促する、call to mind心に呼び起こす,remember~を覚えている、記憶している、思い出す

[10] 1167 δειλίας of cowardice臆病、卑怯、卑劣、fear恐れ、恐怖、懸念、心配、不安

 

[11] 4995 σωφρονισμοῦ of wise discretion】(知恵のある)思慮深さ、判断力、sound mind(健全な、しっかりした)精神、知性、

[12] 1870 ἐπαισχυνθῇς you should be ashamed of~したことを恥ずかしく思う、~したことを恥じている、~することに気が引ける、

[13] 2596 κατὰ according to~によって、~に従って、

[14] 4777 συνκακοπάθησον suffer evils along with be artaker of affliction(苦痛、苦悩、心労、悩み)の不幸関係者、相伴者、分担者

[15] 2673 καταργήσαντος having annulled~を無効にする、廃棄する、vanish away消え去らせる、ゼロになる,avoid~を避無効にする、

[16] 5461 φωτίσαντος having brought to lightmake to see見えるようにする,illuminate光を当てる、~を明るくする、啓発する、

[17] 1484・・εθνοσ・Gentiles・.人類、民族、国家、(ユダヤ人の歌の中で)真の神を礼拝しない諸外国、異教徒、ユダヤ人から見た異邦人.パウロが使用している、異邦人のクリスチャン(+ステファヌス)

[18] 3866 deposits預かり、(口座への)預け入れ、預金、積立金、保管物、貯蔵所、内金、保証金、供託金、堆積物、沈殿物、沈降物、沈積物、沈着物、沈渣

[19] 2570καλὴν good,worthy,honest,well, 良い、優れた、望ましい、立派な、見事な、ためになる、善良な、

[20] 5442 φύλαξον beware,keep持ち続ける守り続ける,observe】観察する、守る、遵守する

 

[21] 404 ἀνέψυξεν he refreshed元気づける、~を生き生きさせる、新たにするrelieve, 【他動-1】(不安・心配・困難・苦痛を)取り除く軽くする、和らげる、楽にする、

[22] 4709σπουδαίως very diligently非常に熱心に、念入りに

[23] 1325 διδωμιgrant1.何かをある人に与える。認める。贈る。必要なものを、供給する。備える。a.手を差し伸ばす。

 

テモテへの第2の手紙3章

2テモテ3章

1 しかし、このことあなたは知っておかねばならない。終りの時には、[1]危険な時代が来る。

2 その時、人々は[2]自己中心的な者、[3]利欲に走る者、[4]大言壮語する者、[5]尊大な者、不敬な者、[6]親に逆らう者、[7]恩知らずの者、[8]神聖を汚す者、

3 [9]愛情のない者、[10]やわらげられない者、[11]悪口を言う者、[12]自分を抑えられない者、[13]野蛮な者、[14]善なるものを軽蔑する者、

4 [15]裏切り者、[16]向こう見ずな者、[17]高慢な者、[18]よりも[19]官能を愛する者、

5 [20]信心深い[21]見かけをしながら[22]その実を捨てる者となる。こうした人々を[23]敬遠しなさい。

6 なぜなら、人の家々に[24]忍び込み、[25]思慮のない女性たちをとりこにしている者は、これらの人々だからです。彼女たちは[26]多種多様で[27]強欲に心を操られて、多くの罪を[28]積み重ねており、

7 いつも学んではいるが、決して真理の知識に達することができないのである。

8 ちょうど、ヤンネとヤンブレとがモーセに[29]逆らったように、こうした人々も真理に逆らっている。彼らは精神[30]腐った、信仰[31]失格者である。

9 しかし、彼らは[32]これ以上[33]先には行けない。なぜなら、彼らの愚かさは、あのふたりの場合と同じように、全ての人に[34]完全に明らかになるからである。

10 しかしあなたは、わたしの教義生き方[35]こころざし信仰寛容忍耐

11 それから、アンテオケにおいて、イコニオムにおいて、ルステラにおいてわたしに起こった数々の迫害苦難[36]完全に理解してくれた。何というひどい迫害にわたしは耐えてきたのか。それらすべてのことから、は私を救い出して下さったのである。

12 そうだ。キリストイエスにあって敬虔に生きようと願う者は、みな、迫害を受ける。

13 [37]悪人と詐欺師とは人を[38]惑わし人に惑わされて、[39]ますます悪へと落ちていく。

14 あなたは、自分が学んで[40]確信しているところに、[41]とどまっていなさい。あなたは、それをだれから学んだか知っているからである。

15 またあなたは幼い時から、聖なる書は、キリストイエスに対する信仰によって救に至る知恵を、あなたに与えうる書物であることを[42]知っている。

16 御言葉の全ては、神の霊感を受けて書かれたものであって、人を教え、[43]戒め、[44]是正し、[45]義の内に訓練するのに有益である。

17 それは、神の人が、すべての良いわざに対して[46]完全に整えられた、[47]申し分のない者になるためなのである。


2Ti 3:1  Know this also, that in the last days grievous times will be at hand.

2Ti 3:2  For men will be self-lovers, money-lovers, boasters, proud, blasphemers, disobedient to parents, unthankful, unholy,

2Ti 3:3  without natural affection, unyielding, false accusers, without self-control, savage, despisers of good,

2Ti 3:4  traitors, reckless, puffed up, lovers of pleasure rather than lovers of God,

2Ti 3:5  having a form of godliness, but denying the power of it; even turn away from these.

2Ti 3:6  For of these are those who creep into houses and lead captive silly women loaded with sins, led away with different kinds of lusts,

2Ti 3:7  ever learning and never able to come to the full knowledge of the truth.

2Ti 3:8  But as Jannes and Jambres withstood Moses, so these also resist the truth, men of corrupt mind, reprobate concerning the faith.

2Ti 3:9  But they shall proceed no further. For their foolishness shall be plain to all, as theirs also became.

2Ti 3:10  But you have fully known my doctrine, manner of life, purpose, faith, long-suffering, love, patience,

2Ti 3:11  persecutions, afflictions, such as happened to me at Antioch, at Iconium, at Lystra. What persecutions I endured! But the Lord delivered me out of all.

2Ti 3:12  Yea, and all who desire to live godly in Christ Jesus will be persecuted.

2Ti 3:13  But evil men and seducers will go forward to worse, deceiving and being deceived.

2Ti 3:14  But continue in the things that you have learned and have been assured of, knowing from whom you have learned them,

2Ti 3:15  and that from a babe you have known the Holy Scriptures, which are able to make you wise to salvation through faith in Christ Jesus.

2Ti 3:16  All Scripture is God-breathed, and is profitable for doctrine, for reproof, for correction, for instruction in righteousness,

2Ti 3:17  that the man of God may be perfected, thoroughly furnished to every good work.

テモ2 4



[1]χαλεποί 5467・・χαλεποι・・dangerous危険な、物騒な,furious激怒した、激しい、荒れ狂う、猛烈な、perilous危険の多い、危険性の高い、危険な

[2] 5367φίλαυτοι fond of self(自分自身への)愛情、盲愛の,selfishわがままな、自己中心的なlover of own self 自分自身を愛する者

[3] 5366 φιλάργυροι lovers of moneyfond of silver金銭を愛する者,avaricious】強欲な、欲の深い、貪欲な、利欲に走るcovetousむやみに欲しがる、強欲な、利欲に走る

[4] 213 ἀλαζόνες braggartほら吹き、自慢、大言壮語,boaster

[5] 5244 φανοι haughty傲慢な、頭が高い、proud自尊心のある、誇りを持った、光栄に思う、自慢している、高慢な、尊大な

[6] 884 ἀπειθεῖς  disobedient服従しない、いう事をきかない

[7] 884 ἀχάριστοι ungrateful恩知らずの、義理知らずの、unthankfulありがたがらない、ありがたがられない、感謝しない

[8] 462  ἀνοσίοις for [the] unholy,wikckedとてもひどい、意地の悪いunholy神聖でない、不浄な、罪深い

[9] 794 ἄστοργοι unlovingwothout affection愛情、愛着、影響、優しい気持ち、感情、親愛の情、)のない者

[10] 786 ἄσπονδοι unappeasableなだめられない、満足されない、和らげられないtruceless中止、中断、停戦をしない者、

[11] 1228 διαβολοσ・・διαβολλω・悪口、中傷、虚偽宣伝、偽りの告訴をする者、ヘブル人の間でサタナス( サタン)

[12] 193 ἀκρατεῖς without self-contro自制心のない者lincontinent淫乱な、自制できない、自制心のない、抑えきれない、

[13] 434  ἀνήμεροι savageng 野蛮な、残忍な、獰猛な、凶暴な、【形】無礼な、下品な、気難しい【名】不作法者、野蛮な人、獰猛な人、【他動】ひどく痛めつける、踏みつける、猛烈に攻撃する

[14]865 ἀφιλάγαθοι despiser of those that are good(親切、善、(美)徳、善良な人々、善人を)軽蔑する人々

[15]4273 προδόται traitorbetrayers背信者、密告者、裏切り者、売国奴、反逆者、謀反人

[16]4312 προπετεῖς reckless headyrash【形】向こう見ずな、無謀な、せっかちな、強情な、激しい、性急な、思慮のない、

[17]5187 τετύφωται high minded ,be proud、誇る、光栄に思う、高慢な、尊大な,rifted up精神的に高揚させられる

[18]5377 φιλόθεοι lovers of Godfond of god神を愛する者

[19]5369 φιλήδονοι lovers of pleasurevoluptioous官能的な、なまめかしい、肉欲に耽る【語源】ラテン語 voluptas(=pleasure

[20]2150 εὐσεβείας godliness,holiness信心深いために敬虔である

[21]3446 μόρφωσιν form【名】姿、影、体つき【名】方法、形式、礼儀【他動】形成する、整列するappearance【名-2】外観、外見、見かけ、身だしなみ【名】状況、様子、体裁、

[22]1410 δυνάμενοι having power,be possible,be of,power

1411  δυναμισ(ドゥナミス)(1410)・・・力、強さ、能力a相続した力、それが本来的に持っているものが出て来た力、c.道徳的力、優れた魂、e 多数の中から起こってくる力と源、

口語訳と新改訳では「その実」

[23]665 ἀποτρέπου turn away fromそっぽを向く、顔を背ける、避ける、追い返す、追い払う、avoid~を避ける、敬遠する

[24] 1744 ἐνδύνοντες  enteringsneak内密の、予告なしの、不意の【自動】コソコソ動く【他動】~をこっそり持ち出す,creep【名】、忍び寄り、こそ泥【自動-1】忍び寄る【自動-2

[25]1133 γυναικάρια weak women(弱い、劣っている、力がない、)女性、silly women(愚かな、不謹慎な、思慮のない、ばかげた、ばかな、間抜けな、たわいのない)女性

[26] 4164 ποικίλαις variousdivers,種々の、別種の数個、数人manifold【形】種々の、多種多様の、多数の、多方面の、

[27] 1939  επιθυμια 望む、欲する、強烈な欲望、熱望、

[28] 4987 σεσωρευμένα burden~に荷を負わす、負担させる、苦しめる、heap積み重ねたもの、山、塊、堆積

[29] 436 ἀντέστησαν oppose~に反対する、対抗する、敵対する、妨害する、resist抗する、邪魔する、阻害する、withstand、逆らう、

[30] 2704 κατεφθαρμένοιcorrupt堕落した、不正な、不正を働く、崩れた、腐敗した、【自動】堕落する、買収される、崩壊する

[31] 96 ἀδόκιμοι found worthlesscast away投げ捨てる、投棄する、捨て去る、、退ける、排斥する、置きざりにする,難破させる、

[32] 1909  επι  Ⅰ.1.場所について。~の上に。2.近くに、・・がいいる所で、見えるところで Ⅱ.その時、その歳の、

[33] 4298 προκόψουσιν they will advanceincrease、強まる、増加する[させる]、大きくなる,profit利益、収益、利潤、利益を得る、得をする、役に立つ、proceed】進む、先へ出る、続ける、

[34] 1552 ἔκδηλος fully manifestwholly evident完全に(証拠があって)明白な、明らかな、はっきりそれと分かる、歴然とした、

[35] 4286 προθέσει purpose目的、意図、趣旨、意味【名-2】決心、決意、効果【他動】~を企てる、意図する、目的とする、志す

[36] 3877・・παρ―ακολουθεω1.・・のあとに続く、伴う、2、いつも参加する。.いつでもその人が行くところに伴う。誠実に従う、見本や規則に誠実に従う、

[37] 4190 πονηροσ 1.苦難、苦境、2.悪い、たちが悪い、状態が悪い、

[38] 4105 πλανῶντες misleading人を誤らせる、惑わせる、Go astray,deceive人を欺く【他動】~をだます、惑わす、

[39] 5501 χειλων(ケイローン)より悪い: [だんだん悪くなる]、人の病気が増進する、

[40]4104 ανατου; ἐπιστώθης were assuade of保証する、確実にする、確保する、約束する、安心させる、確かに~だという

[41] 3306・・μενω(メノー)a.滞在する、とどまる、出発しない、離れない、居続ける、β.保つ、続ける、継続的に、であり続ける、

[42] 1492  ειδω・・ιδω,見る、知る、知覚する、理解する、注目する、見分ける、認める、感知する、気付く

[43] 1650 ἐλεγμόν reproofとがめ、叱責、非難、戒めevidenceあかし、証拠、【名-2】印、形跡、徴候

[44] 1882 ἐπανόρθωσιν correction、修正、訂正、是正、補正、

【名】《遠まわしに》懲らしめ、罰、懲

[45] 3809 παιδείαν discipline【名】しつけ、訓練する、instruction指図、指示【名-2】教育、chastening【形】汚れのない、純潔な、きちんとした、純正な、貞節な

[46] 1822 ἐξηρτισμένος fully equipped整えられた、throughly furnished完全に装備した

[47] 739 ἄρτιος complete全部が揃っている、完全な、完成した、perfect完全な、全くの、完全無欠の、欠点がない、申し分のない、

 

テモテへの第2の手紙4章

2テモテ4章

テモ2 4

1 私は、天のと、キリストイエスの御前で、すなわち、彼の出現とその御国とに従って生きている者と死んだ者とをさばこうとしておられるの御前で厳粛に勧告する。
2 御言を宣べ伝えよ。都合が良くても時期を失っていても、すぐに語れるようにしていなさい、完全な忍耐と教えを保ちながら、責め、戒め、訓戒しなさい。
3 なぜなら、人々がまともな教に耐えられなくなり、聞くと心地よい話しを聞かせてもらおうとして、自分勝手な願望にまかせて教師たちをかつぎ上げ、
4 そして、真理からはをそむけて、架空の話の方にそれていく時が来るからです。
5 しかし、あなたは全ての事において冷静でいなさい。苦難を忍び、伝道者の働きをなし、自分の務を完全に執行しなさい。
6 わたしは、すでに自身をささげている。わたしが出発すべき時は間近かになった。
7 わたしは戦いをりっぱに戦いぬき、走るべき行程を走りつくし、信仰を守りとおした。
8 今や、義の冠がわたしのために備えられている。かの日には、公平な審判者であるが、それを授けて下さる。わたしばかりではなく、主の出現を心から愛しているすべての人にも授けて下さるのである。
9 わたしの所に、早くこれるように努めてほしい。
10 なぜなら、デマスは今の時代を愛し、わたしを見捨ててテサロニケに行き、クレスケンスはガラテヤに、テトスはダルマテヤに行ってしまった。
11 ただルカだけが、わたしのもとにいる。マルコを連れて一緒にきなさい。彼はわたしの務のために役に立つから。
12 わたしはテキコをエペソにつかわした。
13 あなたが来るときに、私がトロアスのカルポの所に残しておいたマントを持ってきて欲しい。また諸々の書物も、特に、羊皮紙のを持ってきて下さい。
14 銅細工人のアレキサンデルが、わたしに多くの邪悪な事をした。は彼のしわざに対して、報います。
15 あなたも、彼を警戒しなさい。なぜなら、彼は、わたしたちの言うことにひどく[27]敵対したからです。
16 わたしの第一回の弁論の際には、わたしのためにだれも協力してくれず、かえってみなわたしを捨てて行ってしまいました。どうか、彼らが、責められることがありませんように。
17 しかし、はわたしを助け、力づけて下さった。それは、わたしを通して[31]いたるところで宣教され、すべての諸国民が聞くようになるためです。そして、わたしは、ライオンの口から救い出されました。
18 はわたしを、すべての邪悪なわざから助け出し、私のために彼の天の王国を確保して下さるのです。栄光永遠から永遠にわたってこの方にありますように、アァメン。
19 プリスカとアクラとに、またオネシポロの家に、よろしく言っておいて下さい。
20 エラストはコリントにとどまっており、トロピモは病気なので、ミレトに残してきました。
21 冬になる前に来れるように努めて下さい。ユーブルス、プデス、リノス、クラウデヤと、すべての兄弟たちから、あなたによろしく言っています。
22 主イエス・キリストが、あなたの霊と共にいますように。恵みが、あなたがたと共にありますように。アーメン
エペソの教会の最初の監督に任命されたテモテへ。パウロがネロの前に2度目に引き出される前に書いた、第二の手紙


2Ti 4:1  Therefore I solemnly witness before God and the Lord Jesus Christ, who is going to judge the living and the dead according to His appearance and His kingdom,
2Ti 4:2  preach the Word, be instant in season and out of season, reprove, rebuke, exhort with all long-suffering and doctrine.
2Ti 4:3  For a time will be when they will not endure sound doctrine, but they will heap up teachers to themselves according to their own lusts, tickling the ear.
2Ti 4:4  And they will turn away their ears from the truth and will be turned to myths.
2Ti 4:5  But you watch in all things, endure afflictions, do the work of an evangelist, fully carry out your ministry.
2Ti 4:6  For I am already being poured out, and the time of my release is here.
2Ti 4:7  I have fought the good fight, I have finished the course, I have kept the faith.
2Ti 4:8  Now there is laid up for me the crown of righteousness, which the Lord, the righteous Judge, shall give me at that Day; and not to me only, but also to all those who love His appearing.
2Ti 4:9  Make haste to come to me quickly.
2Ti 4:10  For Demas has forsaken me, having loved this present world, and hehas departed to Thessalonica. Crescens went to Galatia, Titus to Dalmatia.
2Ti 4:11  Only Luke is with me. Take Mark and bring him with you, for he is profitable to me for the ministry.
2Ti 4:12  And I sent Tychicus to Ephesus.
2Ti 4:13  When you come, bring the cloak that I left at Troas with Carpus, and the books, especially the parchments.
2Ti 4:14  Alexander the coppersmith showed many evil things to me. The Lord will give back to him according to his works.
2Ti 4:15  You also should beware of him, for he has greatly withstood our words.
2Ti 4:16  At my first answer no one was beside me, but all deserted me. May it not be laid to their charge.
2Ti 4:17  But the Lord stood with me and strengthened me, that through me the preaching might be fulfilled, and that all the nations might hear. And I was delivered out of the mouth of the lion.
2Ti 4:18  And the Lord shall deliver me from every evil work and will preserve meto His heavenly kingdom, to whom be glory forever and ever. Amen.
2Ti 4:19  Greet Priscilla and Aquila and the household of Onesiphorus.
2Ti 4:20  Erastus stayed at Corinth, but Trophimus I left sick at Miletus.
2Ti 4:21  Try to come before winter. Eubulus greets you, and Pudens, and Linus, and Claudia, and all the brothers.
2Ti 4:22  May the Lord Jesus Christ be with your spirit. Grace be with you. Amen.

 The second epistle unto Timotheus, ordained the first bishop of the church of the Ephesians, was written from Rome, when Paul was brought before Nero the second time.